
東京南多摩5市オープンデータ利活用推進事業における3年間の活動報告セミナーを開催しました。

2020年1月22日、八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)において、3年間の活動報告セミナーを開催しました。
当日は、5市の職員の他、多摩地域の自治体職員、民間企業など40名弱の方に参加いただきました。
この活動は2017年度(平成29年度)から2019年度(令和元年度)の3年間、東京都市長会から広域連携の取り組みに対する助成を受けて、オープンデータの利活用を推進することを目的に実施しました。当社は3年間、支援事業者として、検討会、勉強会、公開データの標準化への取り組み、各種イベントの企画運営、全国的なコンテストへの協賛等々、事業全般の支援を行ってきました。
<次第>
1.第一ブロックにおけるオープンデータ活用推進事業の3年間の活動報告(八王子市行財政改革部情報管理課長より)
2.東京都におけるオープンデータに関する取り組みと課題(東京都戦略政策情報推進本部ICT推進部企画課長より)
オープンデータの取り組みは、自治体や企業と地域・人をつなげる良いきっかけになるツールだと今回の活動を通して感じました。
また、オープンデータをはじめ、データの利活用は地域においても企業においても重要なテーマです。
当社はこれからもデータ利活用を推進して地域の課題解決に貢献していきます。