
2021年5月 山梨県昭和町様「しょうわ子育てねっと」の本運用をスタートしました。
山梨県昭和町様のご紹介
昭和町様は山梨県の中央、甲府盆地の中心に位置し、県内で唯一「山のない町」です。釜無川と笛吹川の中間に開けた平坦な地域であり、古くから豊かな水の恵みを利用して、穀倉地帯として発展してきました。また、町の東西には大規模な工業団地を有し、近年では大型ショッピングモールの出店や、土地区画整理事業による宅地化も進められており、青空と緑と産業に恵まれ、住民の利便性にも優れた、山梨県内では数少ない人口増加自治体となります。
街の住みここちランキング2020(大手不動産会社調査)では、「住み心地全国一位(*1)」を獲得、行政サービス・生活の利便性・交通の利便性・町のイメージ等でいずれも高い評価を受けています。
本年、町制施行50周年を迎えられ、今後も更なる発展が期待されています。
(*1) 不動産会社の大東建託が全国1,369自治体を対象に調査。(全国47都道府県の政令指定都市・県庁所在地などを除いた自治体に住む20歳以上の住民が対象)
「しょうわ子育てねっと」のご紹介
昭和町様では、昨年11月に「子育て支援課」を新設され、人口増に伴う子育て世代向け行政サービスの充実に力を入れています。また、本年4月には子育て支援の一環として、町の子育て応援大使にサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」を任命、更なる子育て支援施策の強化を進めています。
こうした中、今回当社では、昭和町様の子育て支援を応援させていただく事を目的に、子育て支援アプリ「しょうわ子育てねっと」の導入をお手伝いさせていただきました。 子育てを支援する行政サービス情報サイトとして、子育てに必要な各種情報を発信する支援アプリで、町の行政サービスや緊急時の連絡先、子育て支援施設、健診・相談スケジュールなど、子育てに必要な情報を掲載しています。
スマホ・タブレット・パソコンいずれの端末からもご利用が可能で、町の子育て世代向け情報発信アプリとして、2021年5月より本運用をスタートしました。
アプリのご利用方法
以下の昭和町様ホームページ、またはQRコードよりアプリがご利用いただけます。
- 町ホームページの画面右側にある「しょうわ子育てねっと」のバナーよりアプリがご利用いただけます。
-
スマホより以下のQRコードを読み取るとアプリがご利用いただけます。

わたしたち「ワイ・シー・シー」は、これからも昭和町様の子育て支援を応援してまいります。