
ササキ様の取組みからヒントをつかんで、DXを進めてみませんか
当社も構成員となっている「山梨DX推進支援コミュニティ」は、山梨県内の金融機関、IT企業等を中心とした民間企業、経済団体、商工会議所・商工会、大学等で組織される企業支援コミュニティです。県内企業のDX推進に関するお悩みをワンストップで支援して参ります。
今回は、県内で積極的にDXを推進されている株式会社ササキ様(ワイヤーハーネス製造)の 工場見学を通じ、「DXの進め方・考え方」を体感していただくイベントを開催いたします!
解説付きで最新の工場を見学できることに加え、代表取締役の佐々木啓二様より実際のDX取り組み内容・考え方・活用しているシステムについてご講演いただきます。
製造業のみなさまだけでなく、他業種においても参考になる点が多い内容であると考えておりますので、
ご期待ください!
開催概要
場所:株式会社ササキ山梨本部 (山梨県韮崎市穂坂町宮久保1155-1)
イベントの流れ
〇工場内DXについて
–講師:株式会社ササキ 代表取締役 佐々木啓二氏
〇山梨本部 工場見学
〇DXの考え方・コミュニティの支援内容
〇佐々木啓二氏とのディスカッション
定員
※1社2名までの参加とさせていただきます。
※オンライン配信はございません。現地での開催のみです。ご了承ください。
※参加可能人数に限りがあるため、定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。
※お申込みいただいた方に、詳細な集合場所と注意事項を送らせていただきます。
※お車でのご参加を推奨しております。
「下:セミナー案内チラシ」
【「やまなしDXエンジン」について】
「やまなしDXエンジン」はDX推進を支援するための情報発信ポータルサイトです。
セミナーやDX事例等の情報発信、相談窓口、企業同士が交流する場として山梨県内企業にご利用いただけます。
※やまなしDXエンジンURL https://yamanashi-dx.jp(別ページが開きます。)